• 品川駅北地区
    山手線に半世紀ぶりの新駅誕生!路線のルートも変わる品川駅北側&現地で見た巨大橋上駅舎 田町ー品川間新駅&京浜東北線(南行き)線路切り替え前の様子 2018.5.5
    2018年5月26日
  • みなとアクルス
    「ららぽーと名古屋みなとアクルス」2018年9月28日(金)グランドオープン!見どころを総まとめ!&最新の建設状況を見てきました&かつては日本初の国際博覧会会場だった?
    2018年7月10日
  • 渋谷界隈
    100年に一度の大改造!銀座線渋谷駅移設工事の概要─再開発で銀座線はこう変わる!
    2016年11月23日
  • 名駅界隈
    名古屋駅太閤通口の駅前広場を立体化!2018年度に基本イメージ策定へ リニア用地の取得が進む駅西地区 2018.3.10
    2018年3月17日
  • 栄界隈
    【リニューアルの全容】全く新しい地下街に生まれ変わる「サカエチカ」のリニューアル工事がいよいよスタート! 2017.6.11
    2017年6月14日
  • 名駅界隈
    わずか9年で解体!?リニア名古屋駅予定地内の河合塾名古屋校に再び移転計画浮上&リニア関連工事で使用停止となったJR名古屋駅2番線
    2018年6月7日
  • セントレア・知多半島
    【中部空港島】愛知県国際展示場の建設始まる!フォーポイント バイシェラトン他 FRIGHT OF DREAMSも完成間近!新ターミナルビルも着工 2018.5.20
    2018年5月23日
  • 岐阜県
    柳ケ瀬”再始動”の兆し─商店街の今&センサ跡地はこんなに広かったのか…解体工事の様子&岐阜駅東地区デッキ延伸工事 2018.3.17~5.13
    2018年5月16日
  • 東京駅八重洲口
    八重洲口の一等地で20棟をまとめて再開発!三井不動産のビッグプロジェクト「八重洲二丁目北地区市街地再開発事業」の様子&ブルガリ ホテルズ & リゾーツが日本初進出 !
    2018年5月8日

IMG_3148[2]

今年3月に閉館した「ランの館」が、久屋大通庭園「フラリエ」としてリニューアルオープンしましたので、見てきました。

 

IMG_3123[2]

若宮大通に面した正門前から。以前は右奥の建物の入口で券売機を買って入園するシステムでしたが、塀をぶち貫いて新たなアプローチが設けられ、非常に開放的な雰囲気になりました。

 

IMG_3128

園内案内図。クアドフォリオのディナーの営業時間が17:30~22:00までとなっていますが、正しくは22:30までです。【ホームページ参照】

 

IMG_3155

ビール&ワインガーデンの「ガーデンキッチン フラリエ」。元々テント内は休憩スペースで、花の販売などの催し物も行われていました。

 

IMG_3183[1]

左のカウンタースペースは、かつて「ガーデンカフェ」として利用されていました。現在はガーデンキッチンの営業時のみ機能しているのだと思います。

 

IMG_3164

クリスタルガーデン(左・旧「アトリウム」)と西ウイングをバックに。クリスタルガーデンは、大温室になっていますが、この日は名古屋音大による演奏会が行われていました。

 

IMG_3197

西ウイング1階にオープンした「フラリエカフェ」では、落ち着いた雰囲気の店内で、ランチセットやドリンクをカジュアルな感覚で楽しめます。

 

IMG_3208

ランの館時代は、「小展示室」として使われていたフロアでした。

 

IMG_3215

西ウイング2階にオープンした、イタリアンレストランの「クアドリフォリオ」。以前ゼットンが運営していたレストランに比べ気軽に楽しめる価格帯とのことですが、この日は某番組のロケをやっていたためか、貸切状態でした。ランチ・ディナー両方やってます。(ディナーは17:30~22:30)

 

IMG_3206[1]

「ランの館」時代の名残で、西ウイング1階の「KEIKAEN」にてランの販売は継続されています。

 

IMG_3205

西ウイング1階の案内ディスプレイ。

 

IMG_3231[1]

西ウイング2階のテラスから、矢場町・久屋大通方面。

 

IMG_3232

北ウイング(旧「花飾りモデル展示棟」)。

 

IMG_3222

春日井のデザイナーさんによる雑貨の販売が、北ウイングの「イベントスペース」にて12月25日までの期間限定で行われています。

 

IMG_3211

北ウイング内の様子。内装は98年のランの館開業当時のままだと思いますが、日頃から入念に手入れされていたのか、かなり綺麗な状態でした。

 

IMG_3216

イベントスペース。高校・大学生にも受けが良さそうなかわいらしい雑貨が沢山ありました。しかし、来場者は全体的に年配層が8~9割といったところで、折角矢場町の近くで販売されているのに若年層を今一取り込めていないのはもったいないと感じました。そもそもこれまでランの館の存在すら知らない人たちも多かったことを考えると、やはり施設のアピール方法の再検討やコラボイベントの開催などが今後の課題だと思います。隣の部屋は、名古屋三越が運営する常設の雑貨店「フラリエZakkaブティック」になりました。

【Shinzi Katoh 公式ホームページ】
【オンラインショップ Shinzi Katoh Collection】

 

IMG_3172[1]

「アジアンガーデン」。全体的にもう少し花の種類がたくさんあるといいなと思います。

 

IMG_3168

東側の門も解放されました。(開門時間は9:00~17:30)

 

IMG_3175

「ウォーターガーデン」の噴水池。

 

フラリエ

「ランの館」時代の案内図。(名古屋市ホームページより)
池の東側には、かつてランの館の前身(前津公園)時代のものである屋根付きの休憩施設(78.5 ㎡)が設置されていましたが、屋根が崩落する危険があったため長らく「未供用区域」として立ち入ることができませんでした。今回のリニューアルを機に施設が撤去され、区域内に立ち入ることができるようになりました。

 

IMG_3173

立ち入りが解禁された休憩所跡地周辺。丸い形をした芝生広場が、かつて円形の屋根が設置されていたことを物語っています。また、近くには桜の木があり、花見もできるようになりました。

 

IMG_3238

駐車場は有料のコインパーキングが設置されました。平日昼間は20分100円、土休日昼間は30分200円です。

全体を通しての感想としては、施設の無料開放によって出入りがしやすくなった半面、カフェでの休憩やランチ・ディナーがメインの施設となり、目を惹くような「植物」の展示がかなり減った印象を受けました。もっともランの館時代は入館料を徴収していたので継続的な展示も可能だったのだと思いますが、現在のテナント収入だけではそこまでの手入れができなくなってしまったのでしょうか?細かく見ていてもミッドランド外構の植栽のほうがよく手入れされているような印象を受けたので、もう少し目を楽しませてくれるような展示があると嬉しいですね。また、南隣に隣接している公園の敷地に庭園を拡張するのも良いのかなと思いますが…おそらく資金的に難しいのでしょう。
カフェやビアガーデンの雰囲気が良いだけに、全体的な底上げにはまだ可能性があります。再出発を切って、これまで以上に愛される施設となることを願いたいです。

※写真はすべて2014年9月27日撮影。

コメント一覧
  1. アッシュ より:

    カフェ等憩いのスペースを作ったので
    目を惹くような展示は手狭かもしれませんね

    別記事にも書きましたが
    久屋大通公園や若宮公園にも手を広げて
    フラリエのような演出をしていけばもっと広さも確保できるし
    演出も可能だと思いますけどね。

    お金が懸かってしまうのでテナントを入れるのも手だと思いますし。

  2. k-carrot より:

    アッシュさん

    敷地自体が狭いので、展示するのにも色々と限界があるのだと思います。

    久屋大通公園との一体的な再整備は、大きなカギになるかもしれませんね。

コメントを残す

  • 【東京メトロの本気】銀座線開業90周年!「美術館」をイメージしたリニューアル後の銀座線上野駅がすごいことに!
  • 地下鉄東山線「千種」駅のトイレが名古屋の地下鉄史上最も豪華になっていると話題に
  • 食べ歩きの次は呑み歩き!?歩いて気づいた最近の大須の出店事情 & 寒さに効くスープカレーの店 2017.12.3
  • 名古屋の新しい観光発信拠点に!?完成した”御園座タワー”1階にオープンする「御園小町」が気になる
  • 円頓寺界隈への新規出店が加速!空き店舗を「那古野ハウス」に & お一人様も歓迎!カフェ併設の「円道寺横丁」へ行く ほか
  • 開業したささしまライブ「グローバルゲート」と、ペデストリアンデッキの夜景 2017.10.15