• 東京駅八重洲口
    八重洲口の一等地で20棟をまとめて再開発!三井不動産のビッグプロジェクト「八重洲二丁目北地区市街地再開発事業」の様子&ブルガリ ホテルズ & リゾーツが日本初進出 !
    2018年5月8日
  • 名駅界隈
    わずか9年で解体!?リニア名古屋駅予定地内の河合塾名古屋校に再び移転計画浮上&リニア関連工事で使用停止となったJR名古屋駅2番線
    2018年6月7日
  • 名駅界隈
    名古屋駅太閤通口の駅前広場を立体化!2018年度に基本イメージ策定へ リニア用地の取得が進む駅西地区 2018.3.10
    2018年3月17日
  • 岐阜県
    柳ケ瀬”再始動”の兆し─商店街の今&センサ跡地はこんなに広かったのか…解体工事の様子&岐阜駅東地区デッキ延伸工事 2018.3.17~5.13
    2018年5月16日
  • みなとアクルス
    「ららぽーと名古屋みなとアクルス」2018年9月28日(金)グランドオープン!見どころを総まとめ!&最新の建設状況を見てきました&かつては日本初の国際博覧会会場だった?
    2018年7月10日
  • 栄界隈
    【リニューアルの全容】全く新しい地下街に生まれ変わる「サカエチカ」のリニューアル工事がいよいよスタート! 2017.6.11
    2017年6月14日
  • 品川駅北地区
    山手線に半世紀ぶりの新駅誕生!路線のルートも変わる品川駅北側&現地で見た巨大橋上駅舎 田町ー品川間新駅&京浜東北線(南行き)線路切り替え前の様子 2018.5.5
    2018年5月26日
  • 渋谷界隈
    100年に一度の大改造!銀座線渋谷駅移設工事の概要─再開発で銀座線はこう変わる!
    2016年11月23日
  • セントレア・知多半島
    【中部空港島】愛知県国際展示場の建設始まる!フォーポイント バイシェラトン他 FRIGHT OF DREAMSも完成間近!新ターミナルビルも着工 2018.5.20
    2018年5月23日

IMG_9228

多治見駅南口では、多治見市を含めた地元地権者で構成する「多治見駅南地区再開発準備組合」が、再開発計画の事業協力者を来月末にも公募します。2015年度内に都市計画決定後、16年度に基本設計を含んだ事業計画の策定と本組合の設立、18年度には既存建物の解体に着手し、2020年度の完成を目指しています。

 

IMG_9225

JR中央線・太多線が乗り入れる多治見駅。2009年より一部が橋上化され、2010年に新駅舎へ完全移行しています。東濃地区の玄関口となっており、長野方面の特急「ワイドビューしなの」を含む全列車が停車します。名古屋方面からの快速・普通列車も一部が当駅での折り返しとなります。

 

IMG_9224

駅舎の橋上化と共に整備された南北自由通路。

 

IMG_9230

自由通路南端から見た再開発予定地。区画北西寄り(線路側)には市営駐車場や駐輪場、交番が立地しています。

 

IMG_9232

区画南東寄りには、商業施設「駅前プラザ・テラ」などが立地しています。計画では、一帯(約2.0ha)の既存建物を解体後、跡地に24階建てマンション(150戸)や商業・福祉施設(延べ約1万700平方メートル)、立体駐車場、交通広場(約300平方メートル)を整備します。また、自由通路からペデストリアンデッキを駅前通りの歩道上に沿って南へ延伸し、デッキの2階部分にはイベント広場(約600平方メートル)を整備します。

 

tajimi

多治見市ホームページより。現段階でA案とB案が挙がっていますが、上のイメージ図はA案のものです。B案は高層マンションを線路側ではなく敷地南側に配置し、線路から遠ざけます。立体駐車場はA案が延べ1万6800平方メートルで駐車台数が600台・駐輪台数が400台に対し、B案が延べ2万1000平方メートルで駐車台数は780台・駐輪台数が350台となっています。マンションの規模はA・B案とも「ほぼ同規模程度」(24階・150戸)としています。

今回の基本計画は市民へのアンケート結果から中心市街地に求められる機能などを検討していますが、注目は「名古屋へ行かなくても楽しく過ごせる」です。中央線のセントラルライナーが廃止されてしまったため、多治見駅から名駅までは最速でもJR快速で34分650円かかり、JR岐阜駅からアクセスするよりも運賃・時間がかかります。名古屋への一極集中で周辺都市の駅前が廃れてしまうよりは、各都市が少しでも発展していければそちらの方が良いと思います。

 

IMG_9334

多治見駅北口広場。駅舎の橋上化と自由通路設置と共に再整備されました。現状でも十分な広さを確保しています。

 

IMG_9345

駅舎全景。

 

IMG_9377

バスのりばから見た再開発予定地。(中央後方)

 

IMG_9390

「駅前プラザ・テラ」は、食品スーパー「パワーズ」を核店舗とする商業施設です。多治見といえば近年急速に店舗拡大を進めるスーパー「バロー」のお膝元ですが、「パワーズ」は小牧市に本社を置く「株式会社三河屋」が運営するスーパーマーケットです。

 

IMG_9278

正面から見るとあまり古さを感じさせません。撮影時はまだ開店準備中でした。

 

IMG_9282

「テラ」の南側。最近耐震化工事が行われたような形跡があります。

 

IMG_9284

すぐ向かいには再開発準備組合の事務所がありました。

 

IMG_9286

裏はかなりごちゃごちゃしています。そして「テラ」の外観が正面とは全く印象が異なります。

 

IMG_9305

多治見ステーションビル。某T進衛星予備校が入っていたようですが、現在は廃墟となっています。

 

IMG_9298

そしてテラ駐車場が広がります。裏から見ると結構年季の入った建物ですが、車を止めた買い物客から見て印象が暗くならないよう、外壁がカラフルに彩られています。ここには立体駐車場が整備されます。(A案の場合)

 

IMG_9317

地下1階の「パワーズ食品館」へ直接つながる地下通路が時代を感じさせます。

 

IMG_9296

市営駐輪場。

 

IMG_9290

線路方面を望む。

 

IMG_9325

線路側から南方向。

 

IMG_9331

建物が複雑に入り組んでおり、袋小路となっています。現在の市営駐車場・駐輪場の敷地には商業施設が整備されます。(A案の場合)

 

IMG_9329

交番の裏側へ出ました。

 

IMG_9394

南口へ戻ってきました。

 

IMG_9362

左のビルは2013年3月に建て替えが完了した「新東鉄ビル」。バス待合室や東濃鉄道の本社が入っています。東濃鉄道はかつて2つの鉄道路線を有していましたが、1978年に全廃され現在は路線・高速バス事業に特化しています。小牧市にも営業所があります。右奥は、旧ユニー多治見駅前店の建物を改装して再オープンしたヤマナカの高級スーパー「フランテ」を核とする「クリスタルプラザ多治見」。

 

IMG_9398

こちらは自由通路北端から見た北口。遺跡のような空間が広がっていますが、整備後は広場になります。

 

IMG_9399

丘の上は住宅の分譲地でしょうか?かなり広範囲にわたって区割りされています。

 

IMG_9400

市役所の分庁舎ができていました。

 

IMG_9406

線路方面。

 

IMG_9408

北口もマンションや老人ホームが建ち始めています。

 

※写真はすべて2015年3月22日撮影。

コメント一覧
  1. アッシュ より:

    地方都市のレベルで駅前が市の中心部となって賑わうのはいいことですね。

    ただ駅だけが立派になって周りの街が廃れたままだったらそれはそれで寂しいです。
    岐阜駅なんかがそうなんですが、周りも合わせた再開発や振興策を行って欲しいと思います。といっても他県民なんで無責任ですが^^;

  2. k-carrot より:

    アッシュさん

    一つ言えることは、タワーマンションで街が活性化するかと言えばそうとも言えないですね。マンション住民が必ずしも近隣の商業施設や駅を頻繁に利用するとは限りませんからね。首都圏のように総戸数1000戸を超えるような巨大なタワマンだと、母体数が全然違うので駅前人口の底上げにもなるでしょうが、名古屋圏だと、そこまでの再開発は無いので。駅前のマンションであれば、付随施設がいかに独自性を発揮し、逆に周辺住民を呼び込めるかどうかだと思います。そのためには、施設内容の精査はもちろん、旧市街地と連携できるような動線を考えなければならない。人と人との連携も必要。まちづくりというのは難しいですね。

コメントを残す

  • 柳ケ瀬”再始動”の兆し─商店街の今&センサ跡地はこんなに広かったのか…解体工事の様子&岐阜駅東地区デッキ延伸工事 2018.3.17~5.13
  • 東海地方に大寒波襲来! 名古屋都心部で積雪 知多・四日市でも記録的大雪に 2017.1.14
  • 大垣駅南地区再開発 2016.1.3
  • 多治見駅南地区再開発 2015年度内に都市計画決定へ!基本計画まとまる 
  • 大垣駅南地区再開発 2015.1.3
  • 大垣駅南地区再開発 2014.1.3